44件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

前橋市議会 2021-03-09 令和3年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2021-03-09

本年1月18日に閣議決定された令和3年度の経済見通し経済財政運営基本的態度によれば、令和2年度の日本経済新型コロナウイルス感染症の影響により依然として厳しい状況にあり、新型コロナウイルス感染症緊急経済対策令和2年度第一次、第二次補正予算効果も相まって持ち直しの動きが見られるものの、経済の水準は新型コロナウイルス感染症拡大前を下回った状態にとどまり、経済回復はいまだ途上にあるとしています。

渋川市議会 2018-09-11 09月11日-02号

平成30年度の経済見通し経済財政運営基本的態度(平成30年1月22日閣議決定)」では、「平成29年度の我が国経済をみると、雇用所得環境改善が続く中で、緩やかに回復している。海外経済回復する下で輸出や生産の持ち直しが続くとともに、個人消費民間設備投資が持ち直すなど民需改善し、経済の好循環が実現しつつある。」としています。  

渋川市議会 2017-09-27 09月27日-02号

平成29年度の経済見通し経済財政運営基本的態度(平成29年1月20日閣議決定)」では、「平成28年度の我が国経済をみると、雇用所得環境改善し、緩やかな回復基調が続いている。ただし、年度前半には海外経済で弱さがみられたほか、国内経済についても、個人消費及び民間設備投資は、所得、収益の伸びと比べ力強さを欠いた状況となっている。」としています。  

渋川市議会 2016-09-09 09月09日-02号

平成28年度の経済見通し経済財政運営基本的態度」(平成28年1月22日閣議決定)では、「平成27年度の我が国経済をみると、大胆な金融政策、機動的な財政政策民間投資を喚起する成長戦略を柱とする経済財政政策推進により、雇用所得環境改善し、原油価格低下等により交易条件改善する中で、緩やかな回復基調が続いている。

前橋市議会 2016-03-29 平成28年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2016-03-29

政府経済見通しによりますと、平成28年度の我が国経済は、緊急対策など平成28年度の経済財政運営基本的態度に示された政策推進等により、雇用所得環境が引き続き改善し、経済の好循環がさらに進展するとともに、交易条件が緩やかに改善する中で堅調な民需に支えられた景気回復が見込まれています。  

太田市議会 2016-02-25 平成28年 3月定例会−02月25日-04号

平成28年度の我が国経済見通しは、緊急対策など平成28年度の経済財政運営基本的態度に示された政策推進等により、雇用所得環境が引き続き改善し、経済の好循環がさらに進展するとともに、交易条件が穏やかに改善する中で、堅調な民需に支えられた景気回復が見込まれ、物価については経済の好循環の進展により、需要が引き締まっていく中で上昇し、デフレ脱却に向けてさらなる前進が見込まれ、この結果、平成28年度の実質

渋川市議会 2013-09-17 09月17日-01号

平成25年度の経済財政運営基本的態度に示された施策の更なる推進等により、我が国経済回復の兆しが見えつつあり、国民一人ひとりが豊かな生活が実感できるよう期待するところでありますが、本市においても、子どもから高齢者まで、安全で安心な、そして笑顔が広がり潤いのある暮らしを実現するため、将来を見据えた健全な財政運営を堅持しながら、活力と魅力あるまちづくりを実施していかなければなりません。  

前橋市議会 2013-03-27 平成25年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2013-03-27

国においては、経済の緩やかな回復が期待される中、平成25年度の経済財政運営基本的態度に示された施策推進等により、着実な需要雇用創出が見られ、国内需要主導回復が進むとされております。物価においては、消費者物価上昇率は0.5%程度になると見込まれ、完全失業率雇用者数が増加することから低下することも見込まれております。

前橋市議会 2013-03-08 平成25年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2013-03-08

さて、平成25年度の我が国経済は、去る1月28日の閣議了解に見られますように、世界経済の緩やかな回復が期待される中で、平成25年度の経済財政運営基本的態度に示された施策推進等により、着実な需要の発現と雇用創出が見込まれ、国内需要主導回復が進むとされております。

前橋市議会 2006-03-08 平成18年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2006-03-08

こうした見通し前提に立って経済財政運営基本的態度改革なくして成長なし、民間にできることは民間に、地方にできることは地方にとの方針もと国一般会計予算は79兆6,860億2,400万円とされ、公債金は29兆9,730億円と、5年ぶりに30兆円を下回ったとはいえ、その要因は2兆円もの増税を強いる与党税制改正大綱利用者国民への負担のつけ回し、地方への負担転嫁に終始した三位一体改革の手法によってなされたものと

前橋市議会 2005-03-17 平成17年度予算委員会_総務企画委員会 本文 開催日: 2005-03-17

したがって、当局の基本的態度を明らかにしないで県との協議に臨むということは、基本的にはあり得ないことだというふうに思っているわけでございます。したがいまして、そのことは是としつつも、検討期間をどの程度今現在考えているのかなと。率直に言って5年、10年という世界じゃないと思うんです。

館林市議会 2004-03-23 03月23日-05号

国においては、平成16年度の実質経済成長率を1.7%程度と見込んだ平成16年度の経済見通し経済運営基本的態度閣議決定し、平成16年度一般会計予算案を提出しており、3月5日衆議院を通過した状況にあります。国の平成16年度一般会計予算案は、低迷する経済状況を反映し、租税収入が対前年度比0.1%減、国債費については0.4%増と、歳入の不足を国債の発行によって補っている状況にあります。

高崎市議会 2000-03-22 平成12年  3月 定例会(第1回)−03月22日-08号

政府平成12年度の経済見通し経済運営基本的態度によりますと、最近の我が国経済は、各種の政策効果アジア経済回復などにより穏やかな改善が続いているものの、民間需要に支えられた自立的回復には至っておらず、依然として厳しい状況であるということでございます。私たちの実感としても、市内企業の撤退や倒産等を見ますとき、政府の説明以上に厳しい状況ではないかと思うところでございます。